- お知らせ
- 2017.03.07 (火)
- [ タグ未設定 ]
¾(土)の支援は大工仕事でした。
依頼者のお宅の鉄の門扉を取り外し、グラインダーで真っ二つに切断して撤去、ガレージのトタン屋根が雨漏りするのでシリコンをシーリングガンで隙間に注入。今日初めて知った単語を沢山使っています(^-^)
どちらもはじめての作業で戸惑いましたが、やっていくうちにコツをつかんでいきました。これも総務部でいろんな雑用をやらされ、いや、させていただいているおかげかもしれません(^^;。
依頼者さんにも褒められました‼
これで雨漏りしなくなったらいいのですが。
本日で私のボラの日程が全て終了しました。後は明日、後任の西さんを熊本駅に迎えに行って、引き継ぎです。
実はこれが一番の大仕事だったりします。熊本空港から来たのでまだ熊本駅に行ったことがないのです。。
1週間、あっという間でした。普段できない様々な経験、多くのことを感じ、充実した日々でした。
お世話になった皆様方、ありがとうございました。(文責 中尾)
新着記事一覧
- 2022/06/28 (火) 介護って楽しいです‼大学1回生に 突撃レポート3
- 2022/05/23 (月) 重度訪問介護従業者養成研修2022年度6月コースのお知らせ(閉め切りました)
- 2022/04/12 (火) 重度訪問介護従業者養成研修2022年度5月コースのお知らせ
- 2022/03/18 (金) 機関誌ナビゲーションNo.69(2022年3月発行)
- 2022/02/04 (金) 大阪市内で昨年兄が知的障害の弟と無理心中を図った