ちゅうぶとは?
理念・スローガン
スタッフ紹介
団体概要・アクセス
歴史
わたしたちのアクション
自立生活
まちづくり
差別ゼロ社会
障害者制度情報
サービス内容
生活介護/赤おに・青おに
相談支援/ナビ
やさしいにほんご
グループホーム/リオ
介護派遣/すてっぷ
採用情報
日々の活動
お問い合わせ
お問い合わせ
プライバシー・ポリシー
リンク集
文字サイズ
小
大
(受付時間 平日 9:00〜17:30)
TEL
06-4703-3740
ちゅうぶとは?
理念・スローガン
スタッフ紹介
団体概要・アクセス
歴史
わたしたちのアクション
自立生活
まちづくり
差別ゼロ社会
障害者制度情報
サービス内容
生活介護/赤おに・青おに
相談支援/ナビ
やさしいにほんご
グループホーム/リオ
介護派遣/すてっぷ
採用情報
日々の活動
お問い合わせ
お問い合わせ
プライバシー・ポリシー
リンク集
MENU
Home
タグ:まちづくり
まちづくり(21件)
ちゅうぶの日常
2020.12.13 (日)
上田・堀の車いす体験② with 重原
はい!赤おにの切り込み隊長、職員の上田です。 前回の梅田調査に続き、今回は撮影担当でちゅうぶのNEX...
[
まちづくり
/
生活介護/赤おに・青おに
]
わたしたちのアクション
2020.12.05 (土)
学校のバリアフリー整備計画の策定を働きかけよう
DPI日本会議・副議長/NPOちゅうぶ代表理事 尾上浩二 ■国バリアフリー法で学校バリアフリー義務づ...
[
まちづくり
]
ちゅうぶの日常
2020.09.21 (月)
梅田で車椅子体験 With 堀さん
はい!赤おにの切り込み隊長、職員の上田です。 今回は障害当事者職員、総務部の堀さんと一緒に手動車椅子...
[
まちづくり
/
生活介護/赤おに・青おに
]
お知らせ
2020.06.18 (木)
改正バリアフリー法成立
「私たちが普段、交流している市内南部の小中学校には、「あたりまえ」にエレベーターやスロープが設置され...
[
ちゅうぶ全体
/
まちづくり
/
障害者制度情報
]
ちゅうぶの日常
2019.10.04 (金)
歩道と車道の段差解消取り組み報告
みなさん、こんにちは。ナビの山下です。10月に入り朝晩だいぶ涼しくなってきましたね。紅葉を見に行った...
[
まちづくり
/
相談支援/ナビ
]
ちゅうぶの日常
2019.08.30 (金)
関西鉄道マップの作成を受け継いでます!
みなさん、こんにちは。まだまだ暑い日が続いていますね。体調は崩していませんか?ナビ・山下です。ナビで...
[
まちづくり
/
相談支援/ナビ
]
お知らせ
2019.04.23 (火)
電動車いすは私たちにとって大切な「足」
こんにちは、ナビの東です! 障害者差別解消法が施行され、今年で3年目になるにもかかわらず、電動車いす...
[
まちづくり
/
差別ゼロ社会
/
相談支援/ナビ
/
自立生活
]
お知らせ
2019.04.16 (火)
【梅田なんばバリアフリーマップ】ご希望の方へ
梅田なんばバリアフリーマップは、無料でお送りしています。
[
まちづくり
/
差別ゼロ社会
]
ちゅうぶの日常
2018.12.06 (木)
2018年大阪市とのオールラウンド交渉 報告
自立生活センター・ナビの小坪です。 11月19、20日に、毎年恒例の大阪市とのオールラウンド交渉が行...
[
ちゅうぶ全体
/
まちづくり
/
差別ゼロ社会
/
相談支援/ナビ
]
お知らせ
2018.11.20 (火)
バリアフリー情報:コネタ集
コラボラピート、顔ハメ看板、発祥の地、雑貨店、展望スペース、マリーナ・・・
[
まちづくり
]
お知らせ
2018.10.12 (金)
バリアフリー情報:期間限定企画
エヴァ、サザエさん、アンパンマン、恐竜、いぬ・パンダ、アリス、CAT、ピクサー、しんちゃん、こち亀、...
[
まちづくり
]
お知らせ
2018.09.10 (月)
バリアフリー情報:トリックアート展
大阪ステーションシティ、京セラドーム、大丸百貨店、大阪地下・・・・。
[
まちづくり
]
1
2
次へ ›
ページ 1 / 2
NEW
お知らせ
2020.12.25 (金)
施設からの地域移行。
イベント情報
2020.12.18 (金)
強制不妊手術裁判 不当判決
カテゴリー
お知らせ
ちゅうぶの日常
わたしたちのアクション
イベント情報
投稿年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
タグ
ちゅうぶ全体
自立生活
まちづくり
差別ゼロ社会
障害者制度情報
生活介護/赤おに・青おに
相談支援/ナビ
グループホーム/リオ
介護派遣/すてっぷ