- ちゅうぶの日常
- 2017.02.09 (木)
- [ 生活介護/赤おに・青おに ]
みんなでゲームセンターにいきました。目的はゲームを楽しむことです。
赤おにから 萩原さん、武智くん。青おにから私:逢坂。
スタッフは八木くん、辻谷くん、谷川さんです。
萩原さんはゲームセンターによくいっていますが、私、武智くんはあまり行きません。
2017年1月31日火曜日
場所は難波千日前ラウンドワン
昼食は珉珉で。ランチタイムで値段がすこしやすかったです。
【ラウンドワンにて】
1Fにはクレーンゲームがあり、お菓子、ぬいぐるみ、フィギュア、小物、などがあった。
クレーンゲームはお菓子の方を5ゲームほどやってみた。
やはり難しいものだった。
しかし必ず掬い取らなければならない。出来ればとれればいいと思う。
2Fはコインゲーム パチンコ スロット コイン落ちゲーム 複合コインゲームがあった。
スロット、フィーバーパチンコ (北斗の拳シリーズ)
海物語のフィーバはそろわなかった。ドラム回転はいいですが。
あとやったのがコインゲーム北斗の拳で萩原、武智さんもやっていた。ジャックポットはでなかったが、ある程度遊べたので、またゲームをやりたいと思います。
トイレは車いすで入りやすく、ゲームフロアは通りやすかったです。
【今後の予定】
後はアーケードゲームを調べる予定「格闘、シューティング、カード、リズム」
オンラインゲームも調べてみたいです。
新着記事一覧
- 2020/12/25 (金) 施設からの地域移行。
- 2020/12/18 (金) 強制不妊手術裁判 不当判決
- 2020/12/18 (金) コロナで大変だからこそ切実な声を聞いてほしい 対大阪市オールラウンド
- 2020/12/13 (日) 上田・堀の車いす体験② with 重原
- 2020/12/09 (水) 2020年11月25日、高野山奥の院へ車いすで