- ちゅうぶの日常
- 2017.06.14 (水)
- [ 生活介護/赤おに・青おに ]
コンペイトウミュージアム見学
2017/06/13【コンペイトウミュージアム】
赤おに・青おにでコンペイトウミュージアムへ行きました!
車いすでもコンペイトウ作れます✨✨
行かれた方の感想載せておきます!!
玉木
金平糖ミュージアム体験して、最初作る時の工程のDVDを見て実際に金平糖に色とをつける体験をしました。実際に、時間をかけて甘味料などを使用して作るのが楽しかったです。金平糖を作るには、実際は2週間かけて作っているみたいです。工場内は暑く、室内の温度は36度で中の作業員さんたちもすごく暑そうでした。改めて、何を作るにも、すごい労力がいると思った。本当に楽しかった。佐野さんに誘って頂いて嬉しかった。
佐野
よかったです!よかったです!
いろんないろの金平糖があってきれいだった。
ほかの工場見学にもいきましょう!!
高田
テレビでは金平糖を作っているところを見たことがありましたが、実際色をつけたり、味をつけたりするのを体験できて楽しかったです。
天然の着色料を使っていると分かって、これからも安心して食べれるなと思いました。
日本では金平糖を作っている職人さんは少なくなってきていると聞いて、どこでも人材不足と感じました。
#赤おに
新着記事一覧
- 2023/02/22 (水) DPI&国土交通省の意見交換会に参加しました!
- 2023/02/15 (水) 無人駅のインターホン機能の調査に取り組んでいます
- 2023/02/09 (木) 大阪市は私たちの声を聞いて下さい!(DAY2)
- 2023/02/08 (水) 大阪市は私たちの声を聞いて下さい!(DAY1)
- 2023/02/01 (水) 新人紹介