- ちゅうぶの日常
- 2017.06.18 (日)
- [ ちゅうぶ全体 ]
ダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業 第18期研修生 成果発表会・修了式
今日はダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業 第18期研修生 成果発表会・修了式に行ってきました。
ちゅうぶとして初めてダスギン研修生の受け入れをしました。研修担当の小坪は大阪弁しか話さないのでよく『あなたの日本語難しい』『キレイな日本語を話してください』と言われたこともいい思い出です!笑
英語が話せるスタッフが少ないので何を伝えるのも悪戦苦闘。途中からは言葉で伝えるのを諦め自立生活をしている障害者の家にホームステイしてもらうなど多くの障害者と出会ってもらうことを意識してプログラムを進めました。
それがカメイさんにとっても良かったようで今日の成果発表でもホームステイした報告がありました。
今日は久々にカメイさんに会えて懐かしかったです。
2週間という短い期間でしたが、たくさんの刺激と学びをもらったのは間違いなくちゅうぶの方だったと思います。
これからも受け入れに協力したいなと改めて思いました!
新着記事一覧
- 2022/12/05 (月) 機関誌ナビゲーションNO.71
- 2022/10/11 (火) 重度訪問介護従業者養成研修2022年度11月コースのお知らせ
- 2022/10/04 (火) 【参加者募集】グループホーム入居者募集説明会を実施します!
- 2022/07/29 (金) 機関紙ナビゲーションNo.70
- 2022/06/28 (火) 介護って楽しいです‼大学1回生に 突撃レポート3