- ちゅうぶの日常
- 2017.06.18 (日)
- [ ちゅうぶ全体 ]
ダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業 第18期研修生 成果発表会・修了式
今日はダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業 第18期研修生 成果発表会・修了式に行ってきました。
ちゅうぶとして初めてダスギン研修生の受け入れをしました。研修担当の小坪は大阪弁しか話さないのでよく『あなたの日本語難しい』『キレイな日本語を話してください』と言われたこともいい思い出です!笑
英語が話せるスタッフが少ないので何を伝えるのも悪戦苦闘。途中からは言葉で伝えるのを諦め自立生活をしている障害者の家にホームステイしてもらうなど多くの障害者と出会ってもらうことを意識してプログラムを進めました。
それがカメイさんにとっても良かったようで今日の成果発表でもホームステイした報告がありました。
今日は久々にカメイさんに会えて懐かしかったです。
2週間という短い期間でしたが、たくさんの刺激と学びをもらったのは間違いなくちゅうぶの方だったと思います。
これからも受け入れに協力したいなと改めて思いました!
新着記事一覧
- 2020/12/25 (金) 施設からの地域移行。
- 2020/12/18 (金) 強制不妊手術裁判 不当判決
- 2020/12/18 (金) コロナで大変だからこそ切実な声を聞いてほしい 対大阪市オールラウンド
- 2020/12/13 (日) 上田・堀の車いす体験② with 重原
- 2020/12/09 (水) 2020年11月25日、高野山奥の院へ車いすで