- お知らせ
- 2017.02.22 (水)
- [ タグ未設定 ]
被災地障害者センターくまもと。障害者がともに暮らせる地域創生館、開所式。
司会はDPI議長の平野みどりさん。熊本県、益城町の障害福祉担当からの挨拶のあと。被災地センター代表の倉田さん、ヒューマンネットくまもとの日隈さん、そして東さんの挨拶が続いています。
地震で一般の人は避難所生活が出来たが、障害者は避難所に居れず、誰もいない崩れたアパートや車中泊を何ヵ月も続ける人、誰にも支援を頼めない人が多かった。支援した障害者は440人以上、ボランティアは全国から2200人以上。人と人との繋がりが人を救う。ネットワークの力を感じます。
新着記事一覧
- 2023/05/28 (日) 親・支援者と一緒に考える「自立生活」とは 1-2
- 2023/05/27 (土) 親・支援者と一緒に考える「自立生活」とは 1-1
- 2023/05/10 (水) 重度訪問介護従業者養成研修2023年度6月コースのお知らせ
- 2023/04/13 (木) 重度訪問介護従業者養成研修2023年度5月コースのお知らせ(締切済み)
- 2023/04/08 (土) 分け隔てられた私たちが知り合うこと 学校交流の取組