- お知らせ
- 2016.06.15 (水)
- [ タグ未設定 ]
2016年6月10日(金)調理体験をしました。
参加者は作業所のメンバーが2人(長井さん、西村)、スタッフ3人(西さん、辻谷さん、西川さん)の計5名。
屋上菜園で収穫したじゃがいも、きゅうりを材料に、買ってきたハム、卵、オリーブオイルを使って、ポテトサラダを作りました。
【「男のポテトサラダ(仮名)」の作り方を説明します】
材料:(今回は6人前)
・じゃがいも:6個程度 ・オリーブオイル:小さじ2
・ハム:100グラム程度 ・卵:4個 ・マヨネーズ:大さじ4
・きゅう
り:2本
・塩・こしょう:適量
簡単な手順
①
皮をむいたじゃがいもを電子レンジで5分程、加熱します。
②
加熱したじゃがいもを、フォークで荒く潰します。
③
オリーブオイルを引いたフライパンで、ハム・卵を炒り卵のように軽く炒めます。
④
潰したじゃがいもにマヨネーズを適量加え、混ぜる。
⑤
炒めたハム・卵とじゃがいもを混ぜる。輪切りにしたきゅうりも入れて混ぜる。
⑥
塩・こしょうで味を調整する。
(くわしくはクックパッド「男のポテトサラダ」を見てね)
「男のポテトサラダ」はサイトでもトップ10に入る人気のメニューです。
思ったよりもうまく進み、みんな楽しく調理できました。
ポテトがとれたてで、新鮮でホクホクし、ハムと卵が絶妙な味のハーモーニを奏でていました。ポテトサラダでハムと卵を炒めたものを合わせるのは、あまり知らないので珍しかったです。他にまた、変わり種のポテトサラダを作りたいです。
他のメンバーからも美味しかったと好評でした。
簡単なのでぜひ、皆さんも作ってみてください。おすすめのメニューです。
新着記事一覧
- 2023/05/28 (日) 親・支援者と一緒に考える「自立生活」とは 1-2
- 2023/05/27 (土) 親・支援者と一緒に考える「自立生活」とは 1-1
- 2023/05/10 (水) 重度訪問介護従業者養成研修2023年度6月コースのお知らせ
- 2023/04/13 (木) 重度訪問介護従業者養成研修2023年度5月コースのお知らせ(締切済み)
- 2023/04/08 (土) 分け隔てられた私たちが知り合うこと 学校交流の取組