- お知らせ
- 2017.03.07 (火)
- [ タグ未設定 ]
2/27(月)、道下さんより引き継ぎを受け、本日ボラ1日目。
2つの案件があり、ひとつは既に分別されているゴミの回収、その後は半壊しているお宅の片付けで、ごみを持ち出したり、カーペットやたくさん貼ってあったポスターをはがしたりし、家のなかはほぼ片付け完了しました。
あとは庭だそうですが、手間暇かけて育てた梅の木を処分するのはご本人さんも名残惜しそうでした。今梅がとても綺麗に咲いています。
みんなでお昼ごはんをたべたあとは、2箇所で回収した不燃ゴミを廃棄所へ捨てにいきました。
きちんと引き継ぎを受けていたにも関わらず、別の可燃ゴミ処理所へ行ってしまったり、マスクや軍手を忘れたり、プチハプニングはたくさんありました(^-^)。
また、ボランティア活動には運転必要と聞いていましたが、私は運転できません。申し訳ないなと思いつつも、でも●●できないなら居る資格がない、と思ってしまうのは医学モデル的な考え方かなと拡大解釈し、開き直って助手席で楽しんで、事前に習得してきた南京縛りをみんなのまえで披露して、私にはとても満足な1日になりましたd=(^o^)=b (文責:中尾)
新着記事一覧
- 2023/02/22 (水) DPI&国土交通省の意見交換会に参加しました!
- 2023/02/15 (水) 無人駅のインターホン機能の調査に取り組んでいます
- 2023/02/09 (木) 大阪市は私たちの声を聞いて下さい!(DAY2)
- 2023/02/08 (水) 大阪市は私たちの声を聞いて下さい!(DAY1)
- 2023/02/01 (水) 新人紹介