- お知らせ
- 2017.03.07 (火)
- [ タグ未設定 ]
3/2(木)の熊本は雨が降ったかと思えばすぐにやんだり、太陽が出て暑くなったりと変化の激しい空でした。
午前中は荷物の運搬とゴミ処理。熊本に来て初めて仮設住宅に行きました。細かく見れたわけではないですが、洗濯物が丸見えで、プライバシーが確保されてないのが気になりました。
午後からは区役所同行。役所にトラウマがあって一人では行けない方の付き添いでした。最近市内に引っ越して来られた方です。
また今日は益城町の作本さんが障害支援区分5から6にするための認定調査の日でした。
お二人に共通しているのは、震災をショックな出来事と捉えるだけでなく、いい方に変わるきっかけにしたい、と言われていたこと。
行動を伴っている言葉に、心を動かされます。
明日はどんなお話しが聞けるでしょうか。楽しみです。
今日は写真がないので撮りためたものを。熊本には至るところにくまもんがいます。(文責 中尾)
新着記事一覧
- 2023/02/01 (水) 新人紹介
- 2022/12/05 (月) 機関誌ナビゲーションNO.71
- 2022/10/11 (火) 重度訪問介護従業者養成研修2022年度11月コースのお知らせ
- 2022/10/04 (火) 【参加者募集】グループホーム入居者募集説明会を実施します!
- 2022/07/29 (金) 機関紙ナビゲーションNo.70