- わたしたちのアクション
- 2024.10.03 (木)
- [ ちゅうぶ全体 ]
ちゅうぶ寄席&縁日!

自立生活センター・ナビの小坪です。
報告が遅くなりましたが、9月29日にたくさんの人に集まって欲しいということで、「おにわ縁日」と「目で聴く落語 今川ちゅうぶ寄席」を同日開催しました。前日までの暑さはどこへやら。当日はまさかの大雨でお客さんが来てくれるのか心配でしたが、始まるとたくさんの方に来ていただけました。


おにわ縁日
わなげ、空き缶つり、わたがし、射的、十銭洋食など色々と工夫した甲斐もあり、お子さんも大人の皆さんも楽しんでいただけたと思います!


今川ちゅうぶ寄席
三味線、太鼓、笛がなり、出囃子が流れて、演者さんが高座に上がる本格的な寄席が職場で味わせる贅沢な時間でした!今回は音声変換システムに加えて要約筆記も依頼しました。小噺、マジック、腹話術、大神楽、落語と演目も盛りだくさん。
字幕が出るまでにどうしてもタイムラグがあるので、難聴者や聴覚障害者の方がどう感じたのかなどの感想も聞きながら、誰もが楽しめる形を考え続けていきたいと思います。



ご来場くださった皆様、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!!!
新着記事一覧
- 2025/01/07 (火) 大阪城天守閣エレベーター更新工事中の階段補助取り組み、無事終了!
- 2024/10/31 (木) 機関誌ナビゲーションNo.76
- 2024/10/03 (木) 重度訪問介護従業者養成研修2024年度11月コースのお知らせ
- 2024/10/03 (木) ちゅうぶ寄席&縁日!
- 2024/08/22 (木) 目で聴く落語今川ちゅうぶ寄席