- ちゅうぶの日常
- 2019.10.18 (金)
- [ 相談支援/ナビ ]
気になる「ナビの最新ニュース」をお届けっ!

今回はナビの日常をチョット覗いて頂こうかと・・・。
相談・対応、、、業務に関しては毎日毎日何かが起こるし変化はあるし、次々と新しい相談が入ってきます。そういう意味で言うと最新ニュースばかりなんですが、さすがに業務内容を公表するわけにはいかないですしね…(^^ゞ
というわけで、業務以外のナビでの出来事を(興味があっても無くても)ご紹介!
あ、私…現在ガラホ使用、「スマホに変えたら?」という周りからの声も最近なくなってきた、SNS等が大の苦手なナビの山中です。

元号が令和になってから…というのはあんまり関係ないとは思いますが、ナビの電化製品が次々と…。まずは2階会議室のエアコン。部屋の真ん中の埋め込み式が使用できなくなり部屋の奥に新品を取り付けました!ただ入り口付近からは微妙にリモコンのセンサーが届かないのが惜しい(;;)

そしてシュレッダー。一旦壊れてまさかの復活を遂げた強者でしたが力尽き、今は毎日新シュレッダーが頑張ってくれてます。掃除機も動かなくなり新しくなりました。もう一台の掃除機、取っ手部分が割れてぐらぐらで電池丸見えでガムテープぐるぐる巻きのヤツ→ナビの財務大臣に交渉中。
それと先週の事ですが、電話機を総取り替えしています。なんか本部とも内線で話せたりしてすごい!・・・てな感じです。
あとは9月の終わりに席替えをしました。今回は私の席は変わっていませんが、なんかやっぱり新鮮な気分になりますね。
スタッフのニュースでいうと、X氏が泊まりの断食修行にトライしたり、私は30センチ以上髪切ってへアドネーションしたり。
そして、これはめでたい大ニュース!ナビの管理者に第二子が誕生しましたっ!!

ナビを身近に感じて頂く事はできましたでしょうか?
これからもよろしくお願いしまーす♪
新着記事一覧
- 2020/12/25 (金) 施設からの地域移行。
- 2020/12/18 (金) 強制不妊手術裁判 不当判決
- 2020/12/18 (金) コロナで大変だからこそ切実な声を聞いてほしい 対大阪市オールラウンド
- 2020/12/13 (日) 上田・堀の車いす体験② with 重原
- 2020/12/09 (水) 2020年11月25日、高野山奥の院へ車いすで