- お知らせ
- 2016.03.16 (水)
- [ タグ未設定 ]
2016年2月13日(土)現任研修会
昨年に引き続き、地域で障害を持つ児童の取組みに尽力されている吉川先生にお越しいただき、はじめに30分程お話しをしていただいた後、4つのグループに分かれて、
トークテーマ①「障害児から受けた影響」(当時)
トークテーマ②「障害を持つ友人と自分自身の成長で関係性が変わったか?」(現在)
についてディスカッション!グループごとにどんな話がでたかを発表してもらいました。
小、中学校に障害をもった同級生がいた人、いなかった人、どちらもいましたが、同級生がいた人も、障害者として意識するとかはなく、普通に友人としてつきあっていたという人が多かった感じでしょうか。
それを受けて、吉川先生から有意義なメッセージをいただきました。ともに学びともに生きることについて考える機会となりました。
現任研修会終了後は、ヘルパーカフェを開催!。
お茶をしながら、パーティーゲーム「ウインクキラー」や「クイズ大会」などで盛り上がりました!
新着記事一覧
- 2022/12/05 (月) 機関誌ナビゲーションNO.71
- 2022/10/11 (火) 重度訪問介護従業者養成研修2022年度11月コースのお知らせ
- 2022/10/04 (火) 【参加者募集】グループホーム入居者募集説明会を実施します!
- 2022/07/29 (金) 機関紙ナビゲーションNo.70
- 2022/06/28 (火) 介護って楽しいです‼大学1回生に 突撃レポート3