- お知らせ
- 2017.06.18 (日)
- [ ちゅうぶ全体 ]
ヘルプマーク
『ヘルプマーク』をご存知ですか?
恥ずかしながら私は、相談者の方からの情報で、先週知ったところです。
「義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方など、外見から分からなくても援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう、作成したマーク」
で、東京都が作成。平成24年から配布されているようです。
大阪では今年6月から配布されるようになったばかり。ちなみに近畿では、京都府が平成28年4月~、和歌山が平成18年7月~、奈良が平成28年10月~から配布が始まっています。
もらうには特に障害手帳等を提示する必要もなく、配布場所に行けば誰でももらえるようです。(大阪市では区役所。ナビにも少しあります!)
『見えない障害』をお持ちの方には心強いアイテムかと思います。
まだまだ認知度は低いようですが、これから街で見かけることが増えそうですね。
新着記事一覧
- 2020/12/25 (金) 施設からの地域移行。
- 2020/12/18 (金) 強制不妊手術裁判 不当判決
- 2020/12/18 (金) コロナで大変だからこそ切実な声を聞いてほしい 対大阪市オールラウンド
- 2020/12/13 (日) 上田・堀の車いす体験② with 重原
- 2020/12/09 (水) 2020年11月25日、高野山奥の院へ車いすで